部屋が狭いのに物が捨てられないからゴミ屋敷一歩手前なんですけど・・・
そんな、悩みを解決してくれたのが、【minikura】。
今なら、6ヶ月間無料で体験できます。
断捨離とか流行ってますが、私は「また使うだろう」って思うと物を捨てられません。
実際あとで使いますし。
でも、金持ちなわけじゃないから部屋も広いわけじゃない。
トランクルームは広すぎて高いし・・・
そんなとき、見つけた箱単位で倉庫が持てるサービスminikura(ミニクラ)。
しかも、月200円から利用できるんです。
これで、私の狭い部屋は広々すっきりになりました。
同じような悩みを持ってる人にminikura(ミニクラ)のことを知ってもらいたくて記事を書きました。
私のように悩みが解決できれば幸いです。
【minikura(ミニクラ)】ヤフオクで本も売れるって本当!?
断捨離できない・・
部屋がせまい・・
大事なものがいっぱい・・
トランクルームでは広すぎる・・
こんな悩みに最適なのがminikura(ミニクラ)です。
minikura(ミニクラ)は月額200円から利用できる宅配型トランクルーム。
箱単位で倉庫が持てるので選択肢は広がります。
しかも、トライアルキャンペーンを実施中なので、今なら6ヶ月間無料で体験できます。
ここからは、minikura(ミニクラ)の口コミや特徴、料金を解説していきます。
minikura(ミニクラ)のサービスラインナップ
minikura(ミニクラ)の取り扱いサービスを紹介します。
minikura(ミニクラ)HAKO
箱につめて送るだけで、ボックス単位で管理できるクラウドストレージ
月額200円(税抜)
季節によって使わなくなった物や、大事に取っておきたいものをたくさん預けられます。
20kgまで点数制限なし宅急便で送れます。
空調やセキュリティが万全の倉庫で保管され、取り出しもWebから簡単にで自宅や目的の住所に届きます。
minikura(ミニクラ)ならではのこだわりのポイント
溶解処理サービス
書籍や本などの紙類を提携している専用処理施設で1箱500円(税抜)で溶解処理するサービスがオプションでついています。
処理された書籍や本などはトイレットペーパー等の材料として再利用されます。
箱の中身が書籍や本などの紙類のものが対象。
溶解の申し込みは1回につき、20箱までの申し込みとなります。

minikuraHAKO
月額保管料 | 200円/月(税抜) |
初期費用(サービスを申込む際に必要なボックスや アイテム撮影などに含まれる料金) | 0円 |
預け入れ送料 | 0円 |
箱ごと取り出し送料 | 0円 保管期間が16ヶ月未満の場合は 取り出し送料850円 |
ボックスサイズは使用用途に合わせて3種類用意されています。
専用ボックスはすべて衣装ケース約1箱分。
最大20kgまでアイテムをつめられます。
minikura(ミニクラ)MONO
最大30カットのアイテム写真撮影が付き、一点ずつ撮影された画像をWebでいつでも見ることができます。
預けたアイテムは到着後、スタッフが1点ずつ撮影。
月額250円(税抜)
クリーニングなどのオプションサービスも充実しています。
minikura(ミニクラ)ならではのこだわりのポイント
ヤフオク
オプションで専用のページから数ステップで「ヤフオク」に出品することができます。
しかも出品手数料はかかりません。
※落札後の配送もminikuraスタッフが担当するので、自分の住所を知られずに商品を送れます。(ヤフープレミアム会員登録が必要)
「CLEANING+」で清潔に
オプションで「minikuraCLEANING+」を申し込めばアイテムをクリーニングされきれいな状態で保管します。
衣類は1点700円(税抜)、シューズやバックは1点3800円(税抜)。
1点からの取り出しに対応
預けたアイテムをマイページで管理しているので、アイテム1点からの取り出しにも対応。
最短で翌日に届きます。
minikuraMONO
[table “8” not found /]
ボックスサイズは使用用途に合わせて2種類用意されています。
専用ボックスはすべて衣装ケース約1箱分。
20kgでまでつめられます。
minikura(ミニクラ)Library
撮影点数無制限の撮影付きクラウドストレージサービスです。
マイページで1冊ずつ写真で管理でき、撮影点は数無制限。
預けたアイテムは到着後、スタッフが1点ずつ撮影。
月額450円(税抜)
預けたあとも1冊ずつリーズナブルに取り出しが可能。
minikuraの保管環境なら長期保管も安心できます。
お預かり可能アイテムは本・楽譜・DVD・ゲームソフト・CD・ノート・ファイル限定となります。
minikura(ミニクラ)ならではのこだわりのポイント
ヤフオク
オプションで専用のページから数ステップで「ヤフオク」に出品することができます。
しかも出品手数料はかかりません。
※落札後の配送もminikuraスタッフが担当するので、自分の住所を知られずに商品を送れます。(ヤフープレミアム会員登録が必要)
1点からの取り出しに対応
預けたアイテムをマイページで管理しているので、アイテム1点からの取り出しにも対応。
最短で翌日に届きます。
minikuraLibrary
月額保管料 | 450円/月(税抜) |
初期費用 | 0円 サービスを申込む際に必要なボックスや アイテム撮影などに含まれる料金 |
預け入れ送料 | 0円 |
写真撮影 | 0円 |
箱ごと取り出し送料 | 0円 保管期間が16ヶ月未満の場合は 取り出し送料850円 |
1冊ずつ取り出し送料 | 324円+1冊あたり 32円(税抜) |
minikura(ミニクラ)Closet
型崩れしてほしくない衣類を最大10点まで吊るして保管する、衣類専用クラウドストレージです。
預けたアイテムは到着後、スタッフが1点ずつ撮影。
月額450円(税抜)
1つあたり10点まで保管可能な専用不織布バッグをご自宅ポストにお届け。
コートやスーツなどたたみ保管ができない衣類をハンガーで吊るした状態で保管します。
様々なオプションにも対応するのでクラウドクローゼットとして収納場所が広がります。
minikura(ミニクラ)ならではのこだわりのポイント
ヤフオク
オプションで専用のページから数ステップで「ヤフオク」に出品することができます。
しかも出品手数料はかかりません。
※落札後の配送もminikuraスタッフが担当するので、自分の住所を知られずに商品を送れます。(ヤフープレミアム会員登録が必要)
「CLEANING+」で清潔に
オプションで「minikuraCLEANING+」を申し込めばアイテムをクリーニングされきれいな状態で保管します。
衣類は1点700円(税抜)、シューズやバックは1点3800円(税抜)。
1点からの取り出しに対応
預けたアイテムをマイページで管理しているので、アイテム1点からの取り出しにも対応。
最短で翌日に届きます。
minikuraCloset
月額保管料 | 450円/月(税抜) |
ボックス代金 | 0円 サービスを申込む際に必要なボックスや アイテム撮影などに含まれる料金 |
保管点数 | 最大10点 10点を超える場合、1点につき91円(税抜)。1箱あたりの月額保管料は変わりません。 |
預け入れ送料 | 0円 |
写真撮影 | 0円 |
箱ごと取り出し送料 | 0円 保管期間が16ヶ月未満の場合は 取り出し送料850円 |
アイテムごと取り出し送料 | 基本料金417円+ 1アイテムあたり46円 (税抜) |
minikura(ミニクラ)クリーニングパック
高品質クリーニングと6ヶ月保管がセットになった衣類専用クラウドストレージです。
預けたアイテムは到着後、スタッフが1点ずつ撮影。
11,000円/6ヶ月(税抜)
預け入れと取り出し送料もセットになった専用バッグを用意しました。
預かる前にクリーニングするから清潔な状態で保管。
1パックにつき10点までクリーニング前に洋服を撮影。
Webで管理できます。
選べる保管方法でクラウドクローゼットとして使い方自由自在です。
クリーニングパックはこんなに「スゴい」
預けたらまず「クリーニング」
クリーニングパックは、まずクリーニングをしてから衣類をきれいな状態で保管します。
ドライクリーニング対応
油溶性の汚れには水を使わないドライクリーニングでしっかり対応。
ドライクリーニングは衣類の型崩れ起こさず、水に弱い素材を洗う事ができます。
配送専用バックを用意
そのまま宅配便で送れるチャック付きの不織布バッグだから詰めるのも楽にできます。
幅40cm×高さ40cm×奥行き40cmの大容量なのでコートも大丈夫。
保管方法をお選べます
クリーニング完了後は、ハンガー保管・たたんで保管・パックごとに保管方法を選べます。
※ハンガー保管の場合は、専用ボックスに入れ替えて保管。
minikura(ミニクラ)ならではのこだわりのポイント
ヤフオク
オプションで専用のページから数ステップで「ヤフオク」に出品することができます。
しかも出品手数料はかかりません。
※落札後の配送もminikuraスタッフが担当するので、自分の住所を知られずに商品を送れます。(ヤフープレミアム会員登録が必要)
1点からの取り出しに対応
預けたアイテムをマイページで管理しているので、アイテム1点からの取り出しにも対応。
最短で翌日に届きます。
minikura(ミニクラ)クリーニングパック
サービス申し込み料 | 11,000円(税抜) (バック代込) |
---|---|
保管期間 | 6ヶ月 |
クリーニング点数 | 最大10点 0点を超える場合、1点につき850円(税抜)の追加料金 |
バックごと取り出し送料 | 0円 |
アイテムごと取り出し送料 | 800円(税抜) |
保管の延長 | 対応 7ヶ月目以降から月額500円(税抜)の保管料 |
minikura(ミニクラ)の徹底した空調管理とセキュリティ環境
minikura(ミニクラ)のサービスは全て空調・高セキュリティ完備で保管。
運営は老舗倉庫会社の寺田倉庫
24時間365日、実施温度や湿度をコントロールしカビの発生がしにくい環境を保ち、入出庫での気温の変化を避けるため、季節に合わせた温度や湿度に調整しています
また、minikura(ミニクラ)は高いレベルのセキュリティシステムを採用しているので、安心して預けることができます。
運営元の寺田倉庫は絵画やワインなど管理品質が問われる個人の品物を大切に保管してきました。
培った60年のノウハウは、minikura(ミニクラ)にも活かされています。
minikura(ミニクラ)の口コミQ&A
5箱以上の購入はできる?
お片付けパックはボックス5箱を1単位として複数購入することが可能です。
梱包はどのようにすればいいの?
基本的にminikura(ミニクラ)の配送方法は宅配便になります。
壊れやすい物は厳重に梱包し、箱が型崩れしないように隙間の無いように詰めるのがポイントです。
家にある段ボールで預けることはでる?
専用の梱包ボックス以外での利用はできません。
どんな物が預けられない?
現金、有価証券などの貴重品のほか、危険物や壊れやすいものについては利用できません。
詳しい品目ついては公式のヘルプをご確認ください。
月々の保管料はいくらかかる?
1箱預けるごとに月額200円(税抜)かかります。
取り出したい時はどうすればいいの?
ボックス注文後からアクセスができるようになるマイページで、集荷や取り出し、保管状況の確認を行えます。
ボックスが余ってしまったので返品したい。
ボックスの返品はできません。
処分するか、今後のminikura(ミニクラ)お預け入れに活用してください。
配送状況の確認がしたい。
集荷やお預け入れ、取り出しなど荷物の各種配送状況については直接配送業者へお問い合わせお願いします。
最後に
ここまで読んでみてどうでしたか?
まだ、迷っていますか?
私もはじめは、200円という安さに釣られて利用しました。
でも、利用してみて部屋もすっきりして
今なら6ヶ月間無料で体験ができるので利用しないのはもったいないですよ。
迷ってるなら利用しましょう。
使ってみたら良さがわかると思いますよ。
迷っているだけでは何も始まりませんからね。
ここまで読んいただきありがとうございました。